本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C51 > C51154

C51 > C51154
1924-02汽車製造大阪 NO.749  新製 18900形 NO.28953 配属 仙台局 配置 不明 使用開始 使用開始(2/21)
1928-10-01/月称号規程改正による形式変更及び改番 C51154 ('28/5/17付 達380号の施行)
1931-01-31/土現在 盛岡庫
1931-08盛岡庫→新津庫
1936-02-01/土06:32頃、信越本線荻川駅に客345レ(本機+客車3輌、換算9.5輌)の牽引機として新津46分延発にて進入する際に、同レ遅延を知らされていた同駅員が対向の客916レ(48637+客車5輌)との交換は新津に変更されたものと予断し、同レを下り本線に入線させたことにより、吹雪と排雪器による雪煙で信号確認不能のまま推測運転をしてきた客345レは停止信号を冒進し、客916レと正面衝突する事故発生 客345レ側は本機小破・先輪1軸脱線、客車3輌破損 客916レ側は48637脱線小破、客車5輌破損 負傷15
1936-09-01/火新津庫→新津区(職制変更)
1938-09新津区→秋田区
1944-03-31/金現在 秋田区
1949-11-01/火現在 秋田区
1950-04-01/土現在 特別休車 秋田区(某資料には第二種休車とあるが誤り)
1950-09-29/金特別休車指定解除 秋田区→新津区
1955-08-01/月現在 新津区
1959-02-21/土廃車(新津区) 達50号(達も2/21付け)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C51 > C51154

広告ポリシー