■ C51 > C511491923-12 汽車製造大阪 NO.734 新製 18900形 NO.28948 配属 札幌局 配置 岩見沢庫 使用開始(12/26) 1928-10-01/月 称号規程改正による形式変更及び改番 C51149 ('28/5/17付 達380号の施行) 1931-01-31/土 現在 平庫 1935-06 第一動輪右タイヤに弛み発見 1936-09-01/火 平庫→平区(職制変更) 1937-10 この頃 平区→田端区尾久支区 正確な時期不明 1939-10-11/水 田端区尾久支区→尾久区(本区に昇格) 1941-11-01/土 尾久区→新庄区 1945-08-31/金 現在 新庄区 1948-02-01/日 現在 新庄区 1948-07-01/木 現状 大館区 1949-09-18/日 大館区→新津区 1954-04-01/木 現在 新津区 1959-04-01/水 現在 新津区 1959-09 この頃 デフ上部前端斜め切欠き(大)実施済 (蒸気機関車 NO.58) 1963-12-18/水 廃車(新津区) 達631号(達も12/18付け)