本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C51 > C5113

C51 > C5113
1920-09浜松工場 NO.013 新製 18900形 NO.18912 配属 名古屋局 配置 浜松庫 使用開始(9/22)(本庫の開設時期は不明だが、1888/9/1付けの官鉄の大府-浜松間延伸開業に併せて開設の可能性が高い)
1928-10-01/月称号規程改正による形式変更及び改番 C5113 ('28/5/17付 達380号の施行)
1931-01-31/土現在 旭川庫 この頃 煙室延長500mm試験改造実施 正確な時期不明 その後 原型に復帰
1934-11旭川庫→函館庫
1936-09-01/火函館庫→函館区(職制変更)
1937-12この頃 函館区→小樽築港区 正確な時期不明
1943-02小樽築港区→室蘭区
1948-04-01/木現在 室蘭区
1953-04-01/水第一種休車指定 室蘭区
1953-10-01/木現在 第一種休車継続中 室蘭区 その後 第一種休車指定解除 時期不明
1954-04-01/木現在 室蘭区
1957-03この頃 室蘭区→苗穂区 正確な時期不明
1959-03-20/金廃車(苗穂区) 達93号(達も3/20付け)(某資料には3/10付けとあるが誤り)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C51 > C5113

広告ポリシー