本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C50 > C5082

C50 > C5082
1929-11川崎車輌兵庫NO.1340 新製 配属 名古屋局 配置 不明
1931-01-31/土現在 静岡庫
1936-09-01/火静岡庫→静岡区(職制変更)
1939-08静岡区→名古屋区
1940-09-30/月名古屋区→行橋区(着 10/1)
1942-09-10/木行橋区→吹田区 借入 播但鉄道
1942-10返却 吹田区 入換専用機
1946-04-01/月現在 吹田区 入換専用機(某資料には'47/3/1現在 飯田町区?とあるが、東京局の同日付の配置表上にある本機番は別機番C5052の印刷ミス)
1948-03-05/金19:10頃、東海道本線吹田操の入換機として貨物5番線から貨車25輌を下り引上げ9番線に引上げ、貨物2番線に2輌を突放したところ第194号転轍器付近で本機から6・7輌目の貨車が脱線する事故発生 原因は操車掛が本突放よりも前に別作業のため自ら当該転轍器を反位に扱ったまま放置しそれを失念し関係転轍手にも作業打ち合わせをせずに突放を敢行したため
1950-04-01/土現在 吹田区 入換専用機
1950-07-01/土現在 梅小路区 入換専用機
1956-11-01/木現在 梅小路区 入換専用機
1961-02梅小路区→糸崎区福山支区 入換専用機
1966-03-31/木現在 糸崎区福山支区 入換専用機 その後 糸崎区に移動 時期不明
1967-03-31/金現在 糸崎区 入換専用機 煙室扉および前端梁トラ塗り・テンダー白緑十字塗装
1970-11-28/土廃車(糸崎区) 形式入りナンプレ

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C50 > C5082

広告ポリシー