■ C50 > C501221930-05 汽車製造大阪 NO.1130 新製 配属 仙台局 配置 不明 1931-01-31/土 現在 仙台庫 1931-06 仙台庫→盛岡庫 1931-10 盛岡庫→福島庫 1934-11 福島庫→仙台庫 1936-09-01/火 仙台庫→仙台区(職制変更) 1940-03-31/日 現在 仙台区(某資料には'43/5/10付けで稲沢区→小山区とあるが、配置表の印刷ミスをそのまま信じたもので誤り) 1945-07 この頃 仙台区→長町区 入換専用機 正確な時期不明(鉄道ファン vol.36には'45/4/1現在 長町区と記載あるが誤り おそらく、元ネタの配置表が'45/10以降のものと思われる) 1950-05 長町区→小山区 1956-11-01/木 現在 茅ヶ崎区 1961-04-01/土 茅ヶ崎区→相模線管理所(組織変更) 1962-04-01/日 現在 第一種休車 相模線管理所 1963-02-01/金 廃車(相模線管理所) 達34号(達も2/1付け) 事由:余剰