本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 9750 > 9772

9750 > 9772
1912-03ALCO Schenectady NO.51968 新製 大型マレー(過熱)式テンダー機(C+C/0-6-6-0) 船積み到着後納品再組立て完了まで約1年弱と思われる 
1913大宮工場 組立
1913-08-11/月配属 東京局 配置 山北庫 東海道本線(現 御殿場線区間)にて使用
1915-06-23/水現在 庫名不明(中部局管内)
1919-05現在 庫名不明(東京局管内)(山北庫?)
1921-09-23/金21:00頃、東海道本線(現 御殿場線)駿河-谷峨間を急貨908レ(本機+29681+貨車52輌)の前補機として走行中、速度超過による列車分離事故発生 分離した後部が前部と衝突 貨車21輌目から40輌目までのうちの17輌が衝突のはずみで築堤下に転落大破、3輌脱線 死者1
1931-01-31/土現在 永久休車(その後の第二種休車と同義) 高島庫新鶴見分庫
1932-05高島庫新鶴見分庫→大宮庫 永久休車(その後の第二種休車と同義)継続中
1933-02現在 第二種休車継続中 大宮庫(実機を大宮工場に移動して留置)
1933-11-28/火廃車(大宮庫) 形式最終廃車機の1輌

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 9750 > 9772

広告ポリシー