本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 9600 > 9681

9600 > 9681
1915-12川崎造船所兵庫NO.218 新製 配属 東部局 配置 不明 
1915-12-25/土使用開始 庫名不明(東部局管内)
1931-01-31/土現在 小牛田庫(本庫は1913/4/20付けの陸羽線(後の陸羽東線)小牛田-岩出山間開業に併せて開設)
1931-09一時休車(第一種休車相当)指定 小牛田庫
1931-10-31/土現在 一時休車(第一種休車相当)継続中 小牛田庫
1932-01-31/日現在 小牛田庫
1932-09一時休車(第一種休車相当)指定 小牛田庫
1932-11小牛田庫→長町庫 一時休車(第一種休車相当)継続中
1934-01第一種休車指定解除 長町庫
1934-03長町庫→一ノ関庫
1935-05一ノ関庫→長町庫
1936-09-01/火長町庫→長町区(職制変更)
1937-03この頃 長町区→青森区 正確な時期不明
1939-03青森区→弘前区
1939-10-28/土弘前区→直方区(着 翌月初め) 
1945-10この頃 直方区→行橋区 正確な時期不明
1946-09この頃 行橋区→後藤寺区 正確な時期不明
1948-04-01/木現在 後藤寺区
1948-07-01/木現在 門司区
1951-03この頃 門司区→若松区 正確な時期不明
1955-08-01/月現在 若松区
1956-11この頃 小倉工場 門(小倉工式)デフ(K-7型)取付 正確な時期不明
1957-11-01/金現在 西唐津区
1960-05-07/土廃車(西唐津区) 達254号(達も5/7付け)(某資料には7/20付けとあるが誤り)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 9600 > 9681

広告ポリシー