■ 9600 > 796271924-03 川崎造船所兵庫NO.979 新製 配属 仙台局 配置 不明 1924-03-13/木 使用開始 庫名不明(仙台局管内) 1931-01-31/土 現在 八王子庫 1931-08 八王子庫→高崎庫 1935-11 高崎庫→大宮庫 1936-03-28/土 時刻不明、東北本線石橋駅に貨193レの牽引機として到着の際に、乗務員が異常を感知し点検したところ空気圧縮機ピストン弁の破損を確認し前途運転不能と判断、宇都宮庫に救援を仰ぎ115分延発する事故発生 1936-09-01/火 大宮庫→大宮区(職制変更) 1940-03-31/日 現在 大宮区 1944-06 この頃 大宮区→茅ヶ崎区 正確な時期不明(本区は1921/9に相模鉄道茅ヶ崎ー寒川開業に併せて茅ヶ崎庫として開設し、国有化に併せて移管継承) 1950-04-01/土 現在 茅ヶ崎区 1955-03 この頃 茅ヶ崎区→大宮区 正確な時期不明 1960-04-01/金 現在 大宮区 1965-03-31/水 現在 大宮区 1969-03-31/月 大宮区→富山第一区 デフなし(製造当初よりデフ未取付けの可能性あり) ドーム嵩上げ 動力逆転機取付済 1970-03-31/火 現在 第一種休車 富山第一区 1970-06-25/木 廃車(富山第一区)