■ 9600 > 696141922-09-01/金 川崎造船所兵庫NO.816 新製 配属 門司局 配置 大里庫 1922-09-27/水 使用開始 大里庫 1927-04-01/金 現在 大里庫 1931-01-31/土 現在 大里庫 1934-11-14/水 大里庫→豊後森庫(着 11/15)(本庫は九大線全線開通に合わせて同日開設 機関区全図鑑には1937/11付けとあるが誤り) 1936-09-01/火 豊後森庫→豊後森区(職制変更) 1937-10 この頃 豊後森区→長崎区 正確な時期不明 1943-03-31/水 現在 長崎区 1949-07-19/火 長崎区→若松区(某資料には11/19付けとあるが、門司局の'49/10/1現在の配置表上では既に若松区に配置済み) 1955-08-01/月 現在 若松区 1961-04-01/土 現在 若松区 1966-03-31/木 現在 若松区 1970-06-23/火 小倉工場 全検 1971-03-25/木 若松区→行橋区 デフなし(製造当初よりデフ未取付けの可能性あり) パイプ煙突化済 キャブ下点検窓切欠きあり 1974-05-24/金 第一種休車指定 行橋区 1974-06-24/月 廃車(行橋区) 工車286号 走行距離 2,255,585.2km