本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 9600 > 69603

9600 > 69603
1922-09川崎造船所兵庫NO.805 新製 配属 仙台局 配置 不明
1922-09-04/月使用開始 庫名不明(仙台局管内)
1931-01-31/土現在 盛岡庫
1931-10盛岡保線事務所に貸渡
1931-10-31/土現在 盛岡保線事務所に貸渡継続中 返却日 不明
1932-01-31/日現在 盛岡庫
1932-02盛岡庫→盛岡庫陸中花輪駐泊所 
1932-03盛岡庫陸中花輪駐泊所→盛岡庫
1933-07第一種休車指定 盛岡庫
1933-12-23/土第一種休車指定解除 盛岡庫→苗穂工場 一般修繕 入場
1934-01苗穂工場 一般修繕 出場→岩見沢庫
1936-09-01/火岩見沢庫→岩見沢区(職制変更)
1938-04-30/土現在 岩見沢区
1942-10-03/土廃車(岩見沢区)(10/13?)
1943-02-23/火設計認可(譲渡) 美唄鉄道 NO.69603(変更せず)
1943-03-03/水鉄道事業法に基づく竣工届(書類上の稼働開始に過ぎず実入線・実稼働とは一致しない)提出 三菱鉱業美唄鉄道
1945-06-01/金美唄鉄道 改番 NO.6
1950-04-25/火三菱鉱業が美唄鉄道を吸収合併し、三菱鉱業美唄鉄道となる
1972-04美唄炭鉱閉山 美唄鉄道廃線決定
1972-05-31/水廃車(美唄鉄道) 美唄鉄道線廃線による(但し、正確にはストックの産炭・廃線の鉄路積出など残務処理用にその後も数週間は稼動?)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 9600 > 69603

広告ポリシー