■ 9600 > 596161921-12 川崎造船所兵庫NO.715 新製 配属 札幌局 配置 不明 1921-12-10/土 使用開始 庫名不明(札幌局管内) 1924-05-31/土 現在 下富良野庫 1927-03-31/木 現在 下富良野庫 1931-01-31/土 現在 下富良野庫 1936-09-01/火 下富良野庫→下富良野区(職制変更) 1941-03-31/月 現在 下富良野区 1942-04-01/水 下富良野区→富良野区(名称変更) 1946-04-01/月 現在 富良野区 1950-08-01/火 現在 富良野区 1950-11-01/水 現在 第一種休車(棚上) 富良野区 その後 小樽築港区に移動 時期不明 1951-02-19/月 第一種休車指定('51/3/1現在の札幌局の配置表上には事故車とある) 小樽築港区 1951-04-30/月 廃車(小樽築港区)(鉄道ファンvol.28 '63年10月号には'49/9/29付けとあるが誤り) 1952-04-17/木 設計認可(譲渡) 三井鉱山芦別専用鉄道 NO.59616 NO.9600-2 根室本線芦別から頼城に伸びる同鉄道にて使用 1952-05-22/木 鉄道事業法に基づく竣工届(書類上の稼働開始に過ぎず実入線・実稼働とは一致しない)提出 三井鉱山芦別専用鉄道(某資料には6/14付けとあるが?) 1965-05-06/木 廃車(三井鉱山芦別専用鉄道) DL(国鉄DD13形DD50)導入無煙化実施による