■ 9600 > 396671919-12-11/木 川崎造船所兵庫NO.520 新製 配属 仙台局 配置 不明 使用開始 1931-01-31/土 現在 盛岡庫 1931-08 盛岡庫→盛岡庫黒沢尻分庫 1931-11 盛岡庫黒沢尻分庫→盛岡庫陸中花輪駐泊所(本駐泊所は'31/10/17付けの花輪線田山-陸中花輪間延伸開業に併せて田山駐泊所の機能を移管して開設) 1932-02 盛岡庫陸中花輪駐泊所→盛岡庫 1932-06 一時休車(第一種休車相当)指定 盛岡庫 1933-12-22/金 第一種休車指定解除 盛岡庫→苗穂工場 一般修繕 入場 1934-01 苗穂工場 一般修繕 出場→遠軽庫 1939-03-31/金 現在 遠軽区 1944-03-31/金 現在 遠軽区 1949-08 この頃 遠軽区→遠軽区白滝支区 正確な時期不明 1954-04-01/木 現在 遠軽区白滝支区 1959-04-01/水 現在 遠軽区白滝支区 1960-04-01/金 現在 第一種休車 遠軽区白滝支区 1961-04-01/土 現在 遠軽区白滝支区 1962-04-01/日 現在 遠軽区 1966-12-01/木 遠軽区→北見区 1970-03-31/火 現在 北見区 1970-12-11/金 釧路工場 全検 1971-11-30/火 北見区 中検A 1973-01-17/水 釧路工場 中検B 1973-03-31/土 現在 北見区 北海道仕様切り詰めデフ(長さが煙室端まで) デフ点検窓切欠きあり 旋回窓取付済 前端梁トラ塗り 1974-01 この頃 第一種休車指定 北見区 正確な時期不明 1974-03-31/日 同日現在 配置 北見 1974-10-12/土 廃車(北見区)