■ 9600 > 396541919-10 川崎造船所兵庫NO.507 新製 配属 神戸局 配置 不明 1919-11-01/土 使用開始 庫名不明(神戸局管内) 1930-08-31/日 現在 奈良庫加茂分庫(本分庫は1897/11/11付けの関西鉄道上野(現 伊賀上野)-加茂間延伸開業に併せて加茂庫として開設し、1907/10/1付けの同鉄道国有化に併せて官設鉄道に移管継承 その後 1916/10の奈良庫(再昇格)開設時に同庫分庫に格下げしたと思われる) 1936-09-01/火 奈良庫加茂分庫→奈良区加茂支区(職制変更)(某資料には'36/2/8現在 水上庫とあるが誤り) 1938-07 奈良区加茂支区→亀山区 1938-09 亀山区→鳥取区 1941-10 鳥取区→福知山区 1945-06 この頃 福知山区→姫路区 入換専用機 正確な時期不明 1946-04-01/月 姫路区→姫路第一区(機関区分割による名称変更) 1946-10-26/土 姫路第一区→宮原区 入換専用機 大鉄局達乙1064号(達は11/6付け) 1946-11-02/土 20:10頃、東海道本線宮原操車場の南入換機として客車11輌をもって中11番線に押し込もうとした際に、同線東寄りに停留していた客車2輌に押込み車輌が激突する事故発生 原因は乗務員と操車掛の間の打合わせミス 1952-04-01/火 現在 宮原区 入換専用機 1958-04-10/木 宮原区→吹田第一区 入換専用機 宮原区最終在籍SLの1輌 1961-01-13/金 廃車(吹田第一区) 達15号(達も1/13付け)