■ 9600 > 296891919-05 川崎造船所兵庫NO.457 新製 配属 仙台局 盛岡庫 1919-05-12/月 使用開始 盛岡庫 1931-01-31/土 現在 横手庫(本庫は1905/6/15付けの奥羽北線大曲-横手間開業に併せて開設) 1936-09-01/火 横手庫→横手区(職制変更) 1937-10 この頃 横手区→酒田区 正確な時期不明 1939-11 酒田区→秋田区 1941-02 秋田区→長岡区 1942-05 長岡区→長野区上田支区(某資料には'44/1/31現在 上川支区とあるが誤り) 1945-07-13/金 長野区上田支区→青森区 入換専用機 達185号(達は9/7付け) 1950-04-01/土 現在 青森区 入換専用機 1954-03 この頃 第一種休車指定 青森区 正確な時期不明 1954-05-01/土 現在 第一種休車継続中 青森区 1954-10-01/金 現在 青森区 入換専用機 1957-11-01/金 現在 青森区 入換専用機 1958-04-01/火 現在 第一種休車 青森区 1959-04-01/水 現在 青森区 入換専用機 カットテンダー 1963-03-31/日 青森区→郡山区 1963-09-20/金 郡山区→秋田区 入換専用機 その後 郡山式(煙突上部のみを覆う陣笠スタイル)集煙装置取付・前照灯シールドビーム化 時期不明 1968-05 この頃 秋田区→米沢区 正確な時期不明 その後 郡山式集煙装置取外し 時期不明 1972-04-10/月 廃車(米沢区)