■ 9600 > 296751919-03 川崎造船所兵庫NO.443 新製 配属 中部局 配置 不明 1919-03-30/日 使用開始 庫名不明(中部局管内) 1923-09-01/土 11:59頃、東海道本線藤沢-辻堂間を下り貨407レ(403レ?)(本機+貨車44輌)の牽引機として走行中に関東大震災被災、本機及び貨車19輌脱線または脱線転覆 1931-01-31/土 現在 水戸庫 1931-08 水戸庫→函館庫 一時休車(第一種休車相当)指定 1931-09 一時休車(第一種休車相当)指定解除 函館庫→野付牛庫 1936-09-01/火 野付牛庫→野付牛区(職制変更) 1942-10-01/木 野付牛区→北見区(駅名改称による) 1943-03 北見区→小樽築港区 入換専用機 1944-03-31/金 現在 小樽築港区 入換専用機 1947-03-01/土 現在 第一種休車 小樽築港区 1947-04-01/火 現在 第一種休車継続中 小樽築港区 1947-09-01/月 現在 小樽築港区 入換専用機 1953-04-01/水 現在 小樽築港区 入換専用機 1958-04-01/火 現在 小樽築港区 入換専用機 1964-04-01/水 現在 小樽築港区 入換専用機 1969-03-31/月 現在 小樽築港区 入換専用機 デフなし(製造当初よりデフ未取付けの可能性あり) 煙室扉及び前端梁トラ塗り 前照灯副灯取付済 1974-01-29/火 小樽築港区→稚内区 1974-03-31/日 同日現在 配置 稚内 1975-03-31/月 同日現在 配置 稚内 1975-06-25/水 廃車(稚内区)