■ 9600 > 296691919-03 川崎造船所兵庫NO.437 新製 配属 中部局 配置 不明 1919-03-13/木 使用開始 庫名不明(中部局管内) 1931-01-31/土 現在 大宮庫 1932-12 第一種休車指定 大宮庫 1933-09 第一種休車指定解除 大宮庫 1936-09-01/火 大宮庫→大宮区(職制変更) 1937-05-12/水 大宮区で事故被災 詳細不明 1940-03-31/日 現在 大宮区 1944-08 この頃 大宮区→新鶴見区 正確な時期不明 1949-07-01/金 現在 新鶴見区 1954-03-01/月 借入 大宮工場 1954-03-16/火 返却 新鶴見区 1954-03-17/水 第一種休車指定 新鶴見区 1954-08 この頃 第一種休車指定解除 新鶴見区 正確な時期不明 1959-04-01/水 現在 新鶴見区 入換専用機 1963-04-01/月 現在 新鶴見区 入換専用機 重油併燃装置取付済 1967-07 この頃 新鶴見区→大宮区 本年7月末で新鶴見操車場の入換をDD13に切替 動力逆転機付き 入換専用機 正確な時期不明 デフなし(製造当初よりデフ未取付けの可能性あり) 動力逆転機取付済 1969-05-10/土 移動 大宮→平 1969-05-10/土 大宮区→平区 入換専用機 1969-10-05/日 平区→旭川区 その後 北海道仕様切り詰めデフ(長さが煙室端まで) 前照灯副灯取付・煙室扉及び前端梁トラ塗り 時期不明 1974-03-31/日 現在 旭川区 1974-03-31/日 同日現在 配置 旭川 1975-03-31/月 同日現在 配置 旭川 1975-03-31/月 現在 第二種休車 旭川区 1975-06-25/水 廃車(旭川区) 旭川区最終在籍SL