■ 9040 > 90471912-08-31/土 マレー式蒸気機関車導入時に形式を譲る目的で特別の改造もないまま改形・改番(但し結局マレー式蒸気機関車は9020形とされたため、わざわざ行った改形式の意味はなくなった) 種機 9000形 NO.9007 配属 北海道局 配置 不明 1913-04-01/火 現在 岩見沢庫 1917-06-01/金 現在 池田庫 1931-01-31/土 現在 旭川庫滝川分庫 入換専用機 1931-09 旭川庫滝川分庫→浜釧路庫 入換専用機 1932-03-01/火 浜釧路庫→釧路庫(改称) 入換専用機 1936-09-01/火 釧路庫→釧路区(職制変更) 入換専用機 1940-03-31/日 現在 釧路区 入換専用機 1944-03-31/金 現在 釧路区 入換専用機 1947-09-01/月 現在 釧路区 入換専用機 1947-12-01/月 現在 第一種休車 釧路区 1948-01-29/木 廃車(釧路区) 鉄作工3192号(札幌局の'48/2/1現在の配置表上には第一種休車とあるが印刷ミス) 1949-04-26/火 寿都鉄道に譲渡(某資料によるが、当該資料作成者は同社二代目NO.9046の経緯を誤解しているようで本件は誤り(=本機の譲渡はなし)) 1958-12-10/水 廃車(寿都鉄道)(某資料によるが、当該資料作成者は同社二代目NO.9046の経緯を誤解しているようで本件は誤り(=本機の譲渡はなし))