■ 8620 > 886201926-01 汽車製造大阪 NO.859 新製 配属 仙台局 配置 不明 1926-01-29/金 使用開始 庫名不明(仙台局管内) 1931-01-31/土 現在 新津庫村上分庫(本分庫は1914/11/1付けで村上庫として開設し、1918/12/16付けで新津庫村上分庫に格下げ) 1936-09-01/火 新津庫村上分庫→新津区村上支区(職制変更)(本支区は1938/3/1付けで村上駐泊所に格下げ) 1938-02 この頃 新津区村上支区→新津区 正確な時期不明 新津区村上支区最終在籍SL? 1942-04-01/水 現在 新津区 1946-07-26/金 新津区→尻内区 達439号(達は8/28付け) 1951-03-01/木 現在 尻内区 1955-02-01/火 現在 尻内区 1955-08-01/月 現在 第一種休車 尻内区 1956-11-01/木 現在 尻内区 1961-07-09/日 尻内区→尻内管理所(組織変更) 1967-03-31/金 現在 尻内管理所 1968-03-31/日 現在 盛岡区 1969-03-31/月 現在 盛岡区荒屋新町支区(花輪線管理所?)(交友社の機関車配置表'69年度版では'69/3/31現在では花輪線管理所として記載ある) 1970-08-09/日 盛岡局開局20周年記念花輪線復活三重連貨962レ(本機+FC+78646+38676)牽引 岩手松尾-荒屋新町間 1970-08-09/日 盛岡局開局20周年記念花輪線復活三重連貨967レ(38688+38676+本機+FC)牽引 岩手松尾-荒屋新町間 1971-09-30/木 盛岡区荒屋新町支区→盛岡区 正確な時期不明 盛岡区荒屋新町支区最終在籍SLの1輌 1971-10-20/水 廃車(盛岡区)