本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 8680

8620 > 8680
1915-10汽車製造大阪 NO.185  新製 配属 西部局 配置 不明
1915-10-29/金使用開始 庫名不明(西部局管内)
1923-03-31/土現在 姫路庫
1926-04-30/金現在 姫路庫
1930-08-31/日現在 高松庫多度津分庫(本分庫は1889/5/23付けの讃岐鉄道丸亀-琴平間開業時に多度津庫として開設し、1904/12/1付けの山陽鉄道による買収を経て、1906/12/1付けの同鉄道国有化に併せて官設鉄道に移管継承 その後 1910/9/1付で高松庫が高松駅移転(7/1付けで当初は西側の町はずれにあったものを1kmほど海際に移転し桟橋も架設)に併せて移設した際に同庫駐泊所に格下げ、1929/4に分庫に再昇格となる)
1932-12高松庫多度津分庫→高松庫
1936-09-01/火高松庫→高松区(職制変更)
1941-03-31/月現在 高松区
1945-08-31/金現在 高松区
1950-04-01/土現在 高松区
1954-04-01/木現在 高松区
1958-04-01/火現在 高松区
1959-04-01/水現在 第一種休車 高松区
1959-09-21/月廃車(高松区) 達494号(達も9/21付け)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 8680

広告ポリシー