本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 8651

8620 > 8651
1914-11汽車製造大阪 NO.150  新製 配属 東京局 配置 不明
1915-01-19/火使用開始 庫名不明(東京局管内)
1929-11-22/金09:12頃、筑豊本線飯塚駅構内で炭49レ(機番不明)が入換中のところ、後続の客305レ(18628+本機+客車5輌)の次位補機として本機が接近したところ、場内信号機の故障誤動作により本来停止すべきところ、そのまま進行して接触する事故発生 機関車及び客車2輌破損 石炭車4輌脱線大破・29輌破損 負傷12
1931-01-31/土現在 直方庫
1936-09-01/火直方庫→直方区(職制変更)
1940-03-31/日現在 直方区
1944-11この頃 直方区→鳥栖区吉塚支区 正確な時期不明
1945-10-01/月鳥栖区吉塚支区→吉塚区(本区に昇格)
1949-12この頃 吉塚区→長崎区 正確な時期不明
1950-04-03/月長崎区→吹田区 達324号(達は7/1付け)
1950-07-01/土現在 吹田区
1950-12-01/金現在 梅田区
1956-11-30/金梅田区→高岡区 入換専用機 達53号(達は'57/1/22付け) 2400形の置替
1959-04-25/土廃車(高岡区) 達169号(達も4/25付け) 事由:老朽

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 8651

広告ポリシー