本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 8637

8620 > 8637
1914-08汽車製造大阪 NO.136  新製 配属 神戸局 配置 不明
1914-10-23/金使用開始 庫名不明(神戸局管内)
1915-11-19/金大正天皇即位御大礼(伊勢神宮・橿原神宮・桃山御陵)お召し列車牽引 柘植-山田間(往路)
1915-11-20/土大正天皇即位御大礼(伊勢神宮・橿原神宮・桃山御陵)お召し列車牽引 山田-柘植間(復路)
1918-10-26/土21:05頃、関西本線加太-柘植間を貨625レ(現車30輌、換算33輌+後補機8658)の本務機として加太20分延発にて走行中、粉炭多量により缶圧上がらず一旦停止 再度発進するも上り勾配小雨下という悪条件で空転多発しつつ加太トンネルに進入後再度停止 排煙排熱で補機乗務員が失神 空転の衝動で補機の連結器がはずれ退行後自然停止 本務機乗務員は補機が後退を要求しているものと誤認し逆行を開始 トンネルを出て補機側灯のないことに気づき急制動かけるも効かず停止中の補機に衝突する事故発生 貨車15輌大破・負傷3
1924-05-31/土現在 旭川庫
1927-03-31/木現在 旭川庫
1931-01-31/土現在 室蘭庫
1931-04室蘭庫→札幌庫
1932-04札幌庫→野付牛庫
1936-09-01/火野付牛庫→野付牛区(職制変更)
1941-03野付牛区→深川区留萠支区
1945-08-31/金現在 深川区留萠支区
1948-04-01/木現在 深川区留萠支区
1948-07-01/木現在 旭川区
1953-04-01/水現在 旭川区 入換専用機
1957-11-01/金現在 旭川区 入換専用機
1958-03-21/金第一種休車指定 旭川区
1958-06-20/金廃車(旭川区) 達331号(達は7/1付け 付記に工作局が6/20に遡って適用とある)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 8637

広告ポリシー