■ 8620 > 86331914-07 汽車製造大阪 NO.132 新製 配属 神戸局 配置 不明 1914-10-23/金 使用開始 庫名不明(神戸局管内) 1924-05-31/土 現在 旭川庫 1927-03-31/木 現在 旭川庫 1931-01-31/土 現在 室蘭庫 1931-04 室蘭庫→札幌庫 1932-02 この頃 札幌庫→釧路庫 正確な時期不明 1932-03-31/木 現在 釧路庫 1932-08 釧路庫→釧路庫弟子屈駐泊所 1936-09-01/火 釧路庫弟子屈駐泊所→釧路区弟子屈駐泊所(職制変更) 1938-11 釧路区弟子屈駐泊所→遠軽区白滝支区 1939-01 遠軽区白滝支区→野付牛区 1942-10-01/木 野付牛区→北見区(駅名改称による) 1944-01-31/月 現在 北見区(札幌局の'44/2末及び3末の配置表上に本機番の記載ないが転出の記事も見当たらず、局外から戦後数年で同じ区に戻ることは考えにくく印刷洩れと思われる) 1947-04-01/火 現在 第一種休車 北見区 1947-06-25/水 廃車(北見区) 鉄作工112号