■ 8620 > 86291914-06-10/水 汽車製造大阪 NO.128 新製 配属 神戸局 配置 不明 1914-07-20/月 使用開始 庫名不明(神戸局管内) 1931-01-31/土 現在 成田庫(本庫は1897/1/19付けの成田鉄道(初代)開業に併せて開設し、1920/9/1付けの国有化により官設鉄道に移管継承) 1933-08-23/水 動輪軸箱守りにひび割れ発見(何番目の動輪かは不明) 1933-09-27/水 右第2連結棒及び同主連棒ビッグエンドに亀裂発見 1936-09-01/火 成田庫→成田区(職制変更) 1939-05 成田区→常陸大子区 1945-08-31/金 現在 常陸大子区 1950-05 この頃 常陸大子区→平区 正確な時期不明 1954-11-07/日 平区→松本区塩尻支区 入換専用機(某資料には'54/12に松本区に移動とあるが誤り) 1959-09-12/土 廃車(松本区塩尻支区) 達475号(達も9/12付け)(某資料には松本区とあるが誤り)