■ 8620 > 786361924-06-26/木 川崎造船所兵庫NO.1011 新製 配属 神戸局 配置 不明 1924-06-30/月 使用開始 庫名不明(神戸局管内) 1930-08-31/日 現在 亀山庫 1931-01-31/土 現在 豊岡庫(本庫は1909/7/10付けの官設鉄道山陰東線八鹿-豊岡間延伸開業前後に開設したと思われるが正確な時期不明、機関区全図鑑には1909/2とある) 1936-09-01/火 豊岡庫→豊岡区(職制変更) 1940-03-31/日 現在 豊岡区 1943-09 豊岡区→竜華区 1947-03-01/土 現在 竜華区 1948-01-19/月 17:05頃、関西本線竜華操の入換機として、貨1793レの仕訳作業のため上り1番線から貨車30輌を東引上げ1番線に引上げ、10輌を下り仕訳1番線に突放したところ同線留置のワフに激突しさらに流転して中1番線に留置していた貨車20輌の西寄りと接触 貨車2輌脱線、2輌破損する事故発生 原因は突放車輌の制動が不十分であったこと及び操車掛が車輌留置にあたり接触限界を関係者に周知徹底しなかったため 1949-03-21/月 12:30頃、関西本線大阪港駅構内入換中に、第三突堤4番線から貨車5輌を推進して6番線停留中の貨車に連結のため走行中に線路を無断で横断しようとした荷馬車と衝突して最前部の貨車ワの1軸が脱線する事故発生 1951-03-01/木 現在 竜華区 1955-08-01/月 現在 竜華区 1959-04-01/水 現在 竜華区 1963-02-01/金 廃車(竜華区) 達34号(達も2/1付け)