■ 8620 > 686821923-09-15/土 日立製作所笠戸 NO.89 新製 配属 仙台局 配置 不明 使用開始 1931-01-31/土 現在 秋田庫 1933-07 秋田庫→横手庫 1936-09-01/火 横手庫→横手区(職制変更) 1937-11 この頃 横手区→酒田区 正確な時期不明 1941-12 酒田区→大館区 1943-06 大館区→横手区 1945-11-05/月 横手区→小山区(11/3?) 達25号(達は'46/1/22付け)(鉄道公報の移動日の印刷が判読困難) 1948-12-01/水 現在 小山区 1949-07-01/金 現在 飯田町区 入換専用機 1955-04 この頃 飯田町区→品川区 入換専用機 正確な時期不明(飯田町区時代は新宿・池袋駅構内にも顔をだし、入換に従事 一方、品川区は品川・浜松町・汐留・芝浦埠頭・築地市場・品川操・渋谷・目黒駅等の構内入換) 1958-10 この頃 品川区→横浜区 入換専用機 正確な時期不明 横浜市内高島地区を中心とした港湾地区入換・小運転用の6760形・C12形の置換え 1959-04-01/水 現在 横浜区 入換専用機 1960-04-01/金 現在 第一種休車 横浜区 1961-01-13/金 廃車(横浜区) 達15号(達も1/13付け)