■ 8620 > 586841922-10 汽車製造大阪 NO.634 新製 配属 東京局 配置 不明 1922-10-26/木 使用開始 庫名不明(東京局管内) 1922-11-08/水 国府津庫新製配置 1923-09-01/土 11:59頃、熱海線(現 東海道本線)小田原駅にて関東大震災被災、脱線転覆 1927-11-21/月 国府津庫→千葉庫 1930-04-29/火 千葉庫→成田庫 1931-01-31/土 現在 成田庫(本庫は1897/1/19付けの成田鉄道(初代)開業に併せて開設し、1920/9/1付けの国有化により官設鉄道に移管継承) 1933-06-20/火 左ピストン棒に30mmの亀裂発見 1934-12-01/土 右連結棒に亀裂発見 1936-09-01/火 成田庫→成田区(職制変更) 1941-03-31/月 現在 成田区 1945-08-31/金 現在 成田区 1950-04-01/土 現在 成田区 1954-04-01/木 現在 成田区 1958-02-25/火 成田区→佐倉区 1964-04-01/水 現在 佐倉区 1969-03-01/土 佐倉区→水戸区(着 3/2) 1970-04-09/木 廃車(水戸区)