本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 58680

8620 > 58680
1922-10汽車製造大阪 NO.630  新製 配属 東京局 配置 不明
1922-10-18/水使用開始 庫名不明(東京局管内)
1922-10-28/土高崎庫 新製配置
1925-08-01/土現在 田端庫
1927-03-17/木高崎庫→田端庫
1931-01-31/土現在 田端庫 
1934-05-10/木田端庫→田端庫尾久分庫(旅客運用機能を移管して新規開設)
1936-09-01/火田端庫尾久分庫→田端区尾久支区(職制変更)
1936-12-10/木田端庫→成田庫
1937-10この頃 田端区尾久支区→成田区 正確な時期不明
1943-03-31/水現在 成田区
1949-04-01/金現在 成田区
1955-02-19/土成田区→佐倉区
1958-11-05/水借入 館山区 返却せず 
1958-12-01/月佐倉区→館山区 運転用以外使用(据付ボイラー代用)車指定 館山区
1959-04この頃 館山区→佐倉区 正確な時期不明 館山区最終在籍SL
1960-04-01/金現在 佐倉区
1961-04-01/土現在 第一種休車 佐倉区
1962-04-01/日現在 佐倉区
1966-03-31/木現在 佐倉区
1968-05-26/日佐倉機関区構内で入れ替え作業(写真撮影)
1969-09-27/土佐倉区→福井区
1971-07-06/火廃車(福井区)
1971-09千葉鉄道管理局長と茂原市長との間で無償貸与契約締結(9/29?)
1971-09-27/月新茂原駅近くから特設レールを使い保存場所へ搬入 萩原交通公園にて保存
2016-05現在 萩原交通公園に露天で定期的整備を受けつつ保存継続中 レプリカナンプレ? キャブ内立入り自由のため荒廃し計器類の盗難・欠損多い 前照灯・後照灯ガラスも欠損 露天のため整備と劣化のいたちごっこ 保存状態は普通 

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 58680

広告ポリシー