■ 8620 > 586771922-09 汽車製造大阪 NO.627 新製 配属 東京局 配置 上野庫 1922-09-28/木 高崎庫(新製配置) 1922-09-30/土 使用開始 上野庫 1923-12 現在 高崎庫 1925-10-04/日 高崎庫→国府津庫 1926-11-23/火 国府津庫→品川庫 ボートトレインなどに使用 1928-11-23/金 品川庫→飯田町庫 1929-09-07/土 飯田町庫→田端庫 1931-01-31/土 現在 田端庫 1933-03 田端庫→千葉庫 1933-03-08/水 田端庫→千葉庫 1935-05 過熱管寄せに亀裂発見 1936-09-01/火 千葉庫→千葉区(職制変更) 1940-03-31/日 現在 千葉区 1944-10-06/金 千葉区→佐倉区 1946-04 この頃 千葉区→佐倉区銚子支区 正確な時期不明 1949-07-01/金 現在 佐倉区銚子支区 1954-04-01/木 現在 佐倉区銚子支区 1955-09-21/水 20時26分 成田線銚子発千葉行第430列車(現車6両)を牽引して酒々井駅進入の際,機関車全軸および1両目スユニ19410全軸,2両目オハ61 247前トラック2軸脱線.22日9時10分復旧したが,この間佐倉〜成田間10本,佐倉〜銚子間2本,佐倉〜千葉間4本,成田〜千葉間2本運休. 1958-07-01/火 銚子支区から佐倉区へ引き上げ 1958-10 この頃 佐倉区銚子支区→佐倉区 正確な時期不明 佐倉区銚子支区最終在籍SLの1輌? 1960-04-01/金 現在 佐倉区 1961-04-01/土 現在 第一種休車 佐倉区 1962-04-01/日 現在 佐倉区 1966-08-28/日 佐倉区→金沢運転所 入換専用機 1968-08-16/金 福井区貸渡し 8/29〜10/1使用 1968-10-03/木 一休指定 返却せず 1968-12-05/木 廃車 中部支通達第73号 1968-12-21/土 廃車(金沢運転所) 1969-08-06/水 松任工場で解体 昭和44年1月10日付 工車第21号による