本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 58631

8620 > 58631
1922-02-28/火日立製作所笠戸 NO.39 新製 配属 東京局 配置 不明 使用開始
1922-03-17/金宇都宮庫新製配置
1922-05-13/土宇都宮庫→白河庫
1924-01-11/金白河庫→大宮庫
1931-01-31/土現在 大宮庫
1931-04大宮庫→高島庫
1931-04-28/火大宮庫→高島庫
1932-10高島庫→勝浦庫
1932-10-06/木高島庫→勝浦庫
1933-08-01/火連結棒ナックルピン孔の内側に13mmのひび割れ発見
1936-09-01/火勝浦庫→勝浦区(職制変更)
1936-12-18/金勝浦区→佐倉区
1937-07この頃 勝浦区→佐倉区 正確な時期不明
1939-04佐倉区→成田区
1939-04-07/金佐倉区→成田区
1941-08-26/火成田区→佐倉区
1942-03成田区→佐倉区
1948-04-01/木現在 佐倉区
1954-04-01/木現在 佐倉区
1960-04-01/金現在 佐倉区 その後 一時期 新小岩区に移動しすぐに佐倉区に戻る 時期不明(借入の可能性もあり)
1966-03-31/木現在 佐倉区
1967-02-20/月現在 錦糸町客貨車支区にあり(有火) 貸出据付ボイラ代用か?
1967-03-31/金現在 第一種休車 佐倉区 この頃 錦糸町客車区にて据付ボイラー代用に使用 正確な時期不明
1967-09-28/木廃車(佐倉区)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 58631

広告ポリシー