■ 8620 > 586301922-02-22/水 日立製作所笠戸 NO.38 新製 配属 東京局 配置 不明 使用開始 1923-09-01/土 11:59頃、東北本線上野駅にて関東大震災被災、焼失 1931-01-31/土 現在 千葉庫 1932-10-28/金 千葉庫→深川庫 1936-07 この頃 深川庫→池田庫帯広分庫 正確な時期不明 1936-09-01/火 池田庫帯広分庫→池田区帯広支区(職制変更) 1942-03-31/火 現在 池田区帯広支区 1948-04-01/木 現在 池田区帯広支区 1954-02-01/月 現在 池田区帯広支区 1954-06-01/火 現在 第一種休車 池田区帯広支区 1954-08-01/日 現在 池田区帯広支区 1955-01 借入 釧路区厚床支区(2/1?) 除雪工臨用 1955-04 池田区帯広支区→池田区(実機は釧路区厚床支区から横移動) 1955-08-01/月 現在 池田区 1957-11-01/金 現在 池田区帯広支区 1960-11-01/火 池田区帯広支区→帯広管理所(組織改正) 1961-04-01/土 現在 第一種休車 帯広管理所 1962-10-26/金 廃車(帯広管理所) 達518号(達も10/26付け)