本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 58628

8620 > 58628
1922-07-30/日日本車輌名古屋 NO.59  新製 配属 東京局 配置 不明
1922-07-30/日使用開始 庫名不明(東京局管内)
1931-01-31/土現在 千葉庫
1932-07-13/水左クロスヘッドに亀裂発見
1932-10千葉庫→勝浦庫
1933-02-10/金連結リンクピン孔周辺に3箇所の亀裂(5〜15cm)発見 (某資料によるが、この時期、既に変更作業が完了していた自連のもの?) 
1933-08-09/水ピストン棒勾配部終端近くの2箇所にひび割れ発見
1934-12-17/月右ピストン棒に1箇所及び右クロスヘッドに2箇所の亀裂発見
1936-09-01/火勝浦庫→勝浦区(職制変更)
1937-07この頃 勝浦区→佐倉区 正確な時期不明
1939-04佐倉区→成田区
1939-05成田区→安房北條区
1941-12-06/土安房北條区→備後十日市区
1945-08-31/金現在 備後十日市区
1950-04-01/土現在 備後十日市区
1954-12-10/金備後十日市区→三次区(駅名改称による)
1959-12-21/月廃車(三次区) 達669号(達も12/21付け)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 58628

広告ポリシー