本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 48677

8620 > 48677
1922-02汽車製造大阪 NO.561  新製 配属 門司局 配置 鳥栖庫
1922-02-03/金使用開始 鳥栖庫
1927-04-01/金現在 直方庫
1931-01-31/土現在 大分庫
1936-09-01/火大分庫→大分区(職制変更)
1941-03-31/月現在 大分区
1943-09-20/月08:19頃、豊肥本線滝水-豊後萩間を客705レの牽引機として走行中に路盤崩落現場に遭遇し本機及び客車3輌が築堤下に転落する事故発生 死者2・負傷36(本列車の乗客は50人)
1945-11この頃 大分区→南延岡区 正確な時期不明
1949-07この頃 南延岡区→若松区 正確な時期不明
1950-09この頃 若松区→門司区 入換専用機 正確な時期不明
1956-11-06/火門司区→小郡区 入換専用機 達53号(達は'57/1/22付け)
1961-04-01/土現在 小郡区 
1966-10-26/水小郡区→岡山区
1967-06-24/土岡山区→梅小路区
1968-03-31/日現在 第一種休車 梅小路区 この年の9月末で野洲・守山・草津・膳所入換仕業をDD13に置換え
1969-03-31/月現在 第二種休車 梅小路区
1969-07-12/土廃車(梅小路区) 関西支達乙11号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 48677

広告ポリシー