本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 38689

8620 > 38689
1921-05川崎造船所兵庫NO.656 新製 配属 仙台局 配置 不明
1921-05-17/火使用開始 庫名不明(仙台局管内)
1931-01-31/土現在 小牛田庫(本庫は1913/4/20付けの陸羽線(後の陸羽東線)小牛田-岩出山間開業に併せて開設)
1936-09-01/火小牛田庫→小牛田区(職制変更)
1941-03-31/月現在 小牛田区
1945-08-31/金現在 小牛田区
1950-04-01/土現在 小牛田区
1955-10-07/金小牛田区→盛岡区 達3号(達は'56/1/6付け)
1958-04-01/火現在 盛岡区
1959-04-01/水現在 盛岡区荒屋新町支区 
1960-04-01/金現在 盛岡区
1966-03-31/木現在 盛岡区
1971-03-31/水現在 盛岡区
1972-03-31/金現在 第一種休車 盛岡区
1972-04-08/土盛岡区→弘前運転区(着 4/9)
1973-07-27/金五能線SL津軽観光号混1730レ・混1731レ牽引(弘前-深浦間)五能線はこの年の春先に無煙化完了していたが夏休みの特定期間(7/27〜7/31)のみDLに代わりSL復活 某hpには別機番38639とあるが誤り
1974-03-31/日現在 第二種休車 弘前運転区
1974-03-31/日同日現在 配置 弘前
1974-06-20/木廃車(弘前運転区) 

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 38689

広告ポリシー