本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 38640

8620 > 38640
1920-11汽車製造大阪 NO.461  新製 配属 東京局 配置 不明 
1920-11-03/水使用開始 庫名不明(東京局管内)
1931-01-31/土現在 小山庫
1932-07小山庫→千葉庫
1933-02-15/水右クロスヘッドに亀裂発見
1933-08-14/月右第2連結棒に亀裂発見
1935-06-30/日時刻不明、総武本線干潟-旭町(現 旭)間を客323レの牽引機として走行中に砂撒管折損を認めたため一旦停止、応急措置するも旭町に8分延着する事故発生
1935-11借入 広島庫 呉線の優等客レ補機等に使用(新線の路盤が固まるまで)
1935-12返却 千葉庫 呉線にD50入線で運用減になったため
1936-09-01/火千葉庫→千葉区(職制変更)
1942-01-11/日千葉区→仙台区(着 1/12)
1942-11-10/火仙台区→千葉区
1944-09この頃 千葉区→新小岩区 正確な時期不明
1950-04-01/土現在 新小岩区
1955-08-01/月現在 新小岩区
1961-04-01/土現在 新小岩区
1966-11-17/木廃車(新小岩区)(某資料には'67/1/17付け?とあるが誤り)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 38640

広告ポリシー