■ 8620 > 286431919-06 汽車製造大阪 NO.352 新製 配属 仙台局 配置 不明 1919-06-29/日 使用開始 庫名不明(仙台局管内) 1931-01-31/土 現在 酒田庫(本庫は1914/12/24付けの酒田線余目-酒田間延伸開業に併せて開設し、1915/12/28付けで新庄庫酒田分庫に格下げとなるが、1923/7/1付けで酒田庫に再昇格) 1931-10 酒田庫→尻内庫 1935-04 尻内庫→青森庫 1936-09-01/火 青森庫→青森区(職制変更) 1939-10 青森区→弘前区 1940-11 弘前区→盛岡区 1944-04 この頃 盛岡区→盛岡区荒屋新町支区 正確な時期不明 1949-07-01/金 現在 盛岡区荒屋新町支区 1949-11-01/火 現在 特別休車 盛岡区荒屋新町支区 1950-04-01/土 現在 盛岡区荒屋新町支区 1955-02-01/火 現在 盛岡区荒屋新町支区 1955-08-01/月 現在 盛岡区 1958-04-01/火 現在 盛岡区 1959-04-01/水 現在 盛岡区荒屋新町支区 1961-02-10/金 盛岡区荒屋新町支区→花輪線管理所(組織改正) 1967-12-22/金 花輪線管理所→五能線管理所 1968-03-25/月 廃車(五能線管理所)