本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 18677

8620 > 18677
1917-11汽車製造大阪 NO.269  新製 配属 東部局 配置 不明
1917-11-27/火使用開始 庫名不明(東部局管内)
1931-01-31/土現在 仙台庫
1934-11仙台庫→酒田庫(仙台局の'34/11/30現在の配置表上には別機番8687とあるが、当該機はこの時期 横手庫に在籍しており、酒田庫のものは本機番の印刷ミス)
1934-12酒田庫→盛岡庫
1935-03盛岡庫→盛岡庫荒屋新町駐泊所
1935-04盛岡庫荒屋新町駐泊所→盛岡庫
1935-11盛岡庫→盛岡庫荒屋新町駐泊所
1936-03盛岡庫荒屋新町駐泊所→盛岡庫
1936-09-01/火盛岡庫→盛岡区(職制変更)
1939-11盛岡区→盛岡区荒屋新町駐泊所
1940-08盛岡区荒屋新町駐泊所→盛岡区
1941-10盛岡区→尻内区
1947-09-01/月現在 尻内区
1952-04-01/火現在 尻内区
1957-11-01/金現在 尻内区
1958-04-01/火現在 第一種休車 尻内区
1958-05尻内区→大館区(8673の代替)
1963-04-01/月現在 大館区(某資料には'64/4/1現在 大宮区?とあるが、当該時期の大宮区に8620の配置はありえず、通達等資料に記載ある大館区(または「大区」等)を大宮区と見誤ったものと思われる)
1967-03-31/金現在 大館区 煙室延長・前照灯シールドビーム 改造及び取付時期不明
1971-09大館区→弘前運転区(花輪線無煙化により五能線用に転出) 
1973-04この頃 廃車(弘前運転区) 正確な時期不明('73/4〜10末までの間)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 18677

広告ポリシー