■ 8620 > 186631917-08 汽車製造大阪 NO.255 新製 配属 中部局 配置 不明 1917-08-11/土 使用開始 庫名不明(中部局管内) 1919-04-21/月 12:00頃、東海道本線大船駅構内を貨レ(レ番不明)の牽引機として走行中に、信号手の過失により脱線する事故発生 1931-01-31/土 現在 千葉庫(某資料には'32/2/2現在 勝浦庫とあるが、貸渡の可能性はあるものの移動ではないと思われる) 1932-09 千葉庫→勝浦庫 1935-11-26/火 時刻不明、房総東線勝浦-御宿間を客204レの牽引機として走行中に次位客車との間で列車分離する事故発生 1936-09-01/火 勝浦庫→勝浦区(職制変更) 1937-07 この頃 勝浦区→佐倉区 正確な時期不明 1939-04 佐倉区→勝浦区 1944-03-31/金 現在 勝浦区 1949-08-12/金 勝浦区→沼津区 1950-08 この頃 沼津区→静岡区 入換専用機 正確な時期不明 1951-03-01/木 現在 静岡区 入換専用機 1956-03 この頃 静岡区→遠江二俣区 正確な時期不明 1957-03 借入 静岡区(4/1?) 1958-04-01/火 現在 借入継続中 静岡区 返却日 不明 1959-03-20/金 廃車(遠江二俣区) 達93号(達も3/20付け)(某資料には3/10付けとあるが誤り)