本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6760 > 6834

6760 > 6834
1918-11-06/水川崎造船所兵庫NO.405 新製 過熱式2Bテンダー機 配属 中部局 配置 不明
1931-01-31/土現在 金沢庫(本庫は1898/4/1付けの北陸本線小松-金沢間延伸開業に併せて開設)
1932-04金沢庫→名古屋庫
1932-09一時休車(第一種休車相当)指定 名古屋庫
1932-11一時休車(第一種休車相当)指定解除 名古屋庫→美濃太田庫
1936-01-05/日美濃太田庫→麻里布庫
1936-09-01/火麻里布庫→麻里布区(職制変更)
1937-03この頃 麻里布区→小松島区 正確な時期不明
1938-11-02/水小松島区→湊町区 入換専用機
1939-10-01/日湊町区→竜華区 入換専用機(湊町区の機能を移転して新設 湊町区は竜華区湊町駐泊所に格下げ)
1945-10-03/水時刻不明、関西本線竜華操車場にて入換機として265レの貨車22輌を組成中に、機関士が疎開荷物取りまとめ等の睡眠不足でうたたねし西引上げ線の車止めを突破 機関車および貨車3輌全軸脱線・4輌目貨車1軸脱線する事故発生
1946-04-01/月竜華区→王寺区 入換専用機 大鉄局達乙280号(達は4/11付け)
1949-08-21/日王寺区→竜華区 入換専用機 
1950-09-01/金現在 竜華区 入換専用機
1950-12-01/金現在 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当) 竜華区
1951-03-01/木現在 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当)継続中 竜華区
1951-10-01/月現在 第一種休車 竜華区(理由不明だが、廃車予定から復活)
1952-04-01/火現在 和歌山区 入換専用機
1955-02-01/火現在 和歌山区 入換専用機
1955-08-01/月現在 第一種休車 和歌山区
1956-03-01/木廃車(和歌山区) 達123号(達は3/7付け 付記に工作局が3/1に遡って適用とある)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6760 > 6834

広告ポリシー