本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6760 > 6810

6760 > 6810
1916-05-30/火川崎造船所兵庫NO.249 新製 過熱式2Bテンダー機 配属 西部局 配置 不明
1930-08-31/日現在 和歌山庫(本庫は1898/5/4付けの紀和鉄道船戸(仮)-和歌山(現 紀和)間延伸開業に併せて開設し、1904/8/27付けの関西鉄道による買収を経て、1907/10/1付けの国有化により官設鉄道に移管継承 その後 1914/9に王寺庫の分庫に格下げとなり、紀勢西線が箕島まで開業した1924/2/28付けで本庫に再昇格したと思われる つまり、wikiにある和歌山電車区(旧 東和歌山駅構内)とは場所が異なる)
1934-07和歌山庫→宮原庫 入換専用機
1936-09-01/火宮原庫→宮原区(職制変更) 入換専用機
1937-10この頃 宮原区→姫路区 入換専用機 正確な時期不明
1938-05姫路区→鷹取区 入換専用機
1942-11鷹取区→竜華区 入換専用機
1946-04-01/月現在 竜華区 入換専用機 
1950-09-01/金現在 竜華区 入換専用機
1950-12-01/金現在 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当) 竜華区
1951-03-01/木現在 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当)継続中 竜華区 その後 何故か入場し奇跡の復活
1951-10-01/月現在 和歌山区 入換専用機 前照灯未装備(本形式のほとんどの機番は前照灯装備済だが、本機含め数機は廃車まで未装備)
1954-05-20/木第一種休車(保留車)指定 和歌山区
1955-08-01/月現在 第一種休車継続中 和歌山区
1956-03-01/木廃車(和歌山区) 達123号(達は3/7付け 付記に工作局が3/1に遡って適用とある)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6760 > 6810

広告ポリシー