■ 6760 > 67781915-04-07/水 川崎造船所兵庫NO.186 新製 過熱式2Bテンダー機 配属 東京局 配置 不明 1927-07 現在 桐生庫 1927-12 桐生庫→庫名不明(札幌局管内) 1931-01-31/土 現在 浜釧路庫 1931-10-31/土 現在 浜釧路庫 その後 浜釧路庫弟子屈駐泊所に移動 時期不明 1932-01-31/日 現在 浜釧路庫弟子屈駐泊所(本駐泊所は1929/8/15付けの釧網線標茶-弟子屈延伸開業に併せて開設) その後 釧路庫(浜釧路庫?)に移動 時期不明 1932-02 この頃 浜釧路庫弟子屈駐泊所→浜釧路庫 正確な時期不明 1932-03-01/火 浜釧路庫→釧路庫(改称) 1932-05 釧路庫→新小岩庫 入換専用機(某資料には'32/4とあるが誤り) 1932-06 新小岩庫→千葉庫佐倉分庫 入換専用機 1933-03-11/土 千葉庫佐倉分庫→佐倉庫(本庫昇格) 入換専用機(wikiには’32/3/11付けとあるが誤り 年度の数え方を誤っていると思われる) 1933-07-10/月 右ピストン棒に30mmの亀裂発見 1936-09-01/火 佐倉庫→佐倉区(職制変更) 入換専用機 1940-06 佐倉区→佐倉区銚子駐泊所 入換専用機 1944-03 この頃 佐倉区銚子駐泊所→八王子区 入換専用機 正確な時期不明 その後 銚子駐泊所は支区に昇格 時期不明 1947-03-01/土 現在 八王子区 入換専用機 1951-03-01/木 現在 八王子区 入換専用機 1954-10 この頃 八王子区→飯田町区 入換専用機 正確な時期不明 1955-03-01/火 現在 飯田町区 入換専用機 1955-08-01/月 現在 第一種休車 飯田町区 1956-09-01/土 廃車(飯田町区) 達577号