■ 6700 > 67421913-04 川崎造船所兵庫NO.50 新製 飽和式2Bテンダー機(5/28?) 配属 西部局 配置 不明 1914-03-16/月 03:07頃、東海道本線西ノ宮駅を神戸発大阪行き貨570レ(貨車36輌)の牽引機として通過中、構内西方第2ポイントで脱線(列車妨害という見方もあったが結局原因不明)する事故発生 約60m走行後に傾斜して機関車は停止 後続貨車14輌脱線横転、うち10輌は大破 負傷1 1923-06-30/土 現在 亀山庫 関西本線にて使用(本庫は1896/7/31付けで関西鉄道の亀山庫として開設し、1907/10/1付けの国有化で官設鉄道に移管) 1931-01-31/土 現在 姫路庫 入換専用機 1931-06 一時休車(第一種休車相当)指定 姫路庫 1931-10 永久休車(その後の第二種休車と同義)指定 姫路庫 1931-10-31/土 現在 永久休車(その後の第二種休車と同義)継続中 姫路庫 1932-01-31/日 現在 鷹取庫 入換専用機 1936-09-01/火 鷹取庫→鷹取区(職制変更) 入換専用機 1940-03-31/日 現在 鷹取区 入換専用機 1943-05 鷹取区→竜華区 入換専用機 1947-09-01/月 現在 竜華区 入換専用機 1948-02-01/日 現在 竜華区湊町駐泊所 入換専用機(大阪局の'48/2/1現在の配置表上には別機番6743とあるが、当該機はB5011に改造済みであり、竜華区湊町駐泊所のものは本機番の印刷ミス) 1949-08-28/日 竜華区湊町駐泊所→吹田工機部 入換専用機 1951-07-06/金 廃車(吹田工場) 形式最終廃車機(某資料には'50/8/16付けとあるが誤り)