本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6700 > 6739

6700 > 6739
1913-05川崎造船所兵庫NO.47 新製 飽和式2Bテンダー機(5/28?) 配属 西部局 配置 不明 
1923-06-30/土現在 亀山庫 関西本線にて使用(本庫は1896/7/31付けで関西鉄道の亀山庫として開設し、1907/10/1付けの国有化で官設鉄道に移管)
1930-08-31/日現在 岡山庫 入換専用機
1931-10岡山庫→吹田庫 入換専用機
1936-09-01/火吹田庫→吹田区(職制変更) 入換専用機
1940-10吹田区→和歌山区
1945-08-31/金現在 和歌山区 入換専用機
1948-04-18/日修繕のため鷹取工機部に入場 和歌山ー王寺 貨550レ 王寺ー木津 貨354レ 木津ー梅小路 貨666レ 翌日へ
1948-04-19/月梅小路ー吹田操 貨991レ 吹田操ー鷹取 貨957レ(中間引棒受け疵入りのため中間連結不能 貫通制動不作動、手ブレーキのみ作動 列車最後部に前向き連結) 
1950-01-31/火廃車(和歌山区) 車工56号(達は2/2付け)(後追いの大鉄局達乙222号(達は2/15付け))

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6700 > 6739

広告ポリシー