本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6350 > 6354

6350 > 6354
1909Hannover NO.5329 新製 飽和式2Bテンダー機(D9形の増備用として同スペックで発注) 官鉄D9形 NO.1328 配属 東部局 配置 不明
1909-10-01/金鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 6350形 NO.6354 配属 東部局 配置 不明
1911-10現在 庫名不明(中部局管内) 東海道本線にて使用
1913-05-05/月現在 横浜庫(本庫は官設鉄道開業に先駆けて1871/9/22=旧暦明治4年8月8日付で建設工事用に開設 ただし、当初 現 桜木町(東横浜)に開設した本庫は1915/12に高島庫と改称して高島駅構内に移転)
1923-03-31/土現在 高島庫
1923-09-01/土11:59頃、東海道本線保土ヶ谷駅構内のライジングサン石油(後のシェル石油)専用線で関東大震災被災、類焼
1924-12-12/金大宮工場 逆向進行をこまめに行う小運転や入換運転に用途を絞る目的で2B1タンク機に改造 改形・改番 1000形 NO.1003 配属 東京局 配置 不明

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6350 > 6354

広告ポリシー