■ 6250 > 62611922-02-26/日 浜松工場 種機 6200形 NO.6222(Neilson NO.5637)を過熱式(煙管過熱器取付)など改良を加えた2Bテンダー機に改造 改形・改番 6250形 NO.6261 配属 名古屋局 配置 不明 1927-02-09/水 庫名不明(名古屋局管内)→庫名不明(神戸局管内) 達88号 1930-08-31/日 現在 小松島庫(本庫は1913/4/20付けの阿波国共同鉄道徳島-小松島間開業に併せて小松島庫として開設し、1917/9/1付けの国有化に併せて徳島庫小松島分庫に格下げして移管継承 その後 1927/1に徳島庫と機能を交換して小松島庫に再昇格したと思われる=徳島庫は逆に同時期に小松島庫徳島分庫に格下げ) 1934-05 小松島庫→白山庫 1936-09-01/火 白山庫→白山区(職制変更) 1938-11 白山区→長岡区柏崎支区 1939-03 長岡区柏崎支区→白山区 1939-11 白山区→横手区 入換専用機 1943-11 横手区→白山区 1949-03-01/火 現在 白山区 1949-07-01/金 現在 第一種休車 白山区 1949-09-29/木 廃車(白山区) 鉄作工147号(同年6/1付け日本国有鉄道発足により番号リセット)