本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6000 > 6004

6000 > 6004
1906-12ALCO Pittsburgh NO.41479 飽和式2Bテンダー機 新製 関西鉄道 110(追風)形 NO.114 
1907-10-01/火鉄道国有法により官設鉄道が買収 官鉄 NO.114  配属 神戸運輸事務所 配置 不明
1909-10-01/金鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 6000形 NO.6004 配属 西部局 配置 不明
1926-04-30/金現在 高松庫
1930-08-31/日現在 岡山庫 入換専用機
1931-10-31/土現在 岡山庫 入換専用機
1932-01-31/日現在 湊町庫 入換専用機
1936-09-01/火湊町庫→湊町区(職制変更) 入換専用機
1939-10-01/日湊町区→竜華区 入換専用機(湊町区の機能を移転して新設 湊町区は竜華区湊町駐泊所に格下げ)
1941-08竜華区→竜華区湊町駐泊所 入換専用機
1944-03竜華区湊町駐泊所→竜華区 江若鉄道に貸渡
1944-03-31/金現在 竜華区(江若鉄道に貸渡継続中) 返却日 不明(wikiによれば江若鉄道の浜大津-膳所間の開業が'47/1/25付けとあるが、本機の貸渡し以外にも車両の搬入は標準軌の京阪を経由せず、東海道本線膳所から浜大津に伸びる貨物線経由で行ったものと思われる)
1947-01-01/水現在 竜華区湊町駐泊所 入換専用機
1948-04-01/木現在 竜華区湊町駐泊所 入換専用機
1948-07-01/木現在 竜華区 入換専用機
1949-03-15/火廃車(竜華区) 大鉄局達乙519号(達は4/13付け)
1949-08-26/金運転計画 竜華区ー貨858ㇾ-吹田操-貨959ㇾ-鷹取工場

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6000 > 6004

広告ポリシー