■ 5700 > 57531906-03 ALCO Schenectady NO.40409 新製 飽和式2Bテンダー機 北海道炭礦鉄道 ヌ形 NO.74 配属 不明 配置 不明 1906-10-01/月 鉄道国有法により官設鉄道が買収 官鉄 D10形 NO.74 配属 札幌出張所 配置 不明 1909-10-01/金 鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 5700形 NO.5753 配属 北海道局 配置 不明 1912-03-01/金 現在 岩見沢庫(本庫は1882/11/13付けの官営幌内鉄道幌内-札幌間開業に併せて開設、開設時点では停車場はなかった模様、その後 1888/4/1付けの北洋社による委任運営を経て、1889/12/11付けで北海道炭礦鉄道への譲渡、1906/10/1付けの国有化に併せて移管継承、なお、wikiには1891/7/5付け開設とあるが誤り) 1919-08-03/日 19:53頃、函館本線江部乙-妹背牛間を混21レの牽引機として走行中に、連結器不良により列車分離発生するも乗務員はこれに気づかず妹背牛駅に到着したため、遅れて追走してきた後部が停車中の前部に追突し貨車3輌が脱線する事故発生 負傷20 1924-05-31/土 現在 浜釧路庫 1927-03-31/木 現在 浜釧路庫 1931-01-31/土 現在 永久休車(その後の第二種休車と同義) 岩見沢庫 1931-04-02/木 廃車(岩見沢庫)