■ 5680 > 56811895 官鉄神戸工場 NO.3 新製 飽和式2Bテンダー機(ピーテンを模倣した国産機 但し主要部品は英国製) 鉄道作業局(官鉄) AJ形 NO.171 配属 不明 配置 不明 中央本線名古屋方で使用 1898-11-14/月 鉄道作業局により改形式 D7形 NO.171 配属 不明 配置 不明 1909-10-01/金 鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 5680形 NO.5681 配属 不明 配置 不明 1917-04 この頃 銚子庫 正確な時期不明(本庫は1897/6/1付け総武鉄道成東-銚子間の延伸開業に併せて開設、その後 1907/9/1付けの国有化を経て'25/10/6付けで千葉庫の分庫、さらに'30/7/1付けで同庫の駐泊所に格下げ、'46/4頃に本区を佐倉区に移し支区に戻る) 1922-07-18/火 廃車(庫名不明(仙台局管内)) 達538号 形式最終廃車機の1輌(全機同時に廃車)