■ 5130 > 51311876 Kitson & Co., NO.3000 新製 飽和式2Bテンダー機 官鉄 NO.44 配属 大阪西鉄道寮 配置 不明(webには1879頃に京都付近で撮ったとされる本機の写真あり) 1894-06-01/金 鉄道局により形式付与・改番 P形 NO.34 配属 神戸運輸事務所 配置 不明 1898-11-14/月 鉄道作業局により改形式 D4形 NO.34 配属 神戸運輸事務所 配置 不明 1909-10-01/金 鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 5130形 NO.5131 配属 東部局 配置 不明 1919-01-02/木 廃車(庫名不明(中部局管内))(1/20?) 達158号 同月内に越後鉄道に譲渡 NO.15 1927-10-01/土 国防上の観点から(疑獄疑惑あり)官設鉄道が買収(復籍) 5130形 NO.5131 配属 仙台局(某資料には名古屋局とあるが誤り) 配置 白山庫西吉田分庫(本分庫は1912/8/25付けの越後鉄道白山ー吉田間開業に併せて白山庫吉田分庫として開設し、1913/4/20付けの西吉田分庫への改称を経て、1927/10/1付けの国有化による官設鉄道へ移管継承) 1929-10 廃車(庫名不明(仙台局管内)) 形式最終廃車機の1輌(全機同時に廃車)