本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 500 > 541

500 > 541
1889Dübs & Co. NO.2528 新製 飽和式1B1タンク機 内閣鉄道局 NO.147 配属 新橋運輸課 配置 不明
1894-06-01/金鉄道局により形式付与・改番  K形 NO.99  配属 新橋運輸事務所 配置 新橋庫(本庫は1872/9/2(和暦 7/30)に官設鉄道の開業に先立ち新橋(その後の汐留)駅構内に開設) 
1898-11-14/月鉄道作業局により改形式 A8形 NO.99  配属 不明 配置 不明(新橋庫 or 横浜庫と思われる)
1902-05-01/木鉄道作業局により改番(A8形) NO.874
1909-10-01/金鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 500形 NO.541 配属 不明 配置 不明
1923-03現在 庫名不明(米子建設事務所に貸渡中)
1930-08-31/日現在 米子庫
1933-03第一種休車指定 米子庫
1933-10米子庫→浜田庫 第一種休車継続中
1934-01第二種休車指定 浜田庫
1934-06-16/土廃車(浜田庫)
1934-07-06/金播但鉄道に譲渡 NO.16
1943-06-01/火私鉄戦時買収により国鉄に復籍 加古川区 NO.16のまま復番せず(本区開設)
1946-10この頃 加古川区→姫路第一区 正確な時期不明 この時点で既にNO.541に復番済み 実施時期不明
1947-07-02/水姫路第一区→鷹取区 大鉄局達乙596号(達は7/8付け) 
1947-09-01/月現在 鷹取区 その後 川崎車輌兵庫工場に貸渡し 時期不明 返却せず
1948-01-29/木廃車(鷹取区) 鉄作工3192号(大阪局の'48/2/1現在の配置表上には川崎車輌兵庫工場に貸渡し継続中とあるが印刷ミス) 某資料には川崎重工業兵庫工場に譲渡とあるが誤り 廃車後に貸渡先に譲渡したかは不明 (某資料には3/15?とあるが誤り)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 500 > 541

広告ポリシー