本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 3980 > 3983

3980 > 3983
1908-09汽車製造大阪 NO.56  新製 ラックピニオン/アプト式1C1タンク機(Beyer Peacock製オリジナルC3形(後の3950形)の模倣) 重油併燃装置取付済 C3形 NO.515 配属 新橋運輸事務所 配置 横川庫
1909-10-01/金鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 3980形 NO.3983 配属 東部局 配置 横川庫
1912-05横川庫→庭坂庫(碓氷トンネル電化により旅客運用がELに移ったため転用) アプト駆動装置撤去し、奥羽本線板谷峠越えの補機に使用
1919-11-18/火廃車(庭坂庫) 達1214号 形式最終廃車機(4110形増備による余剰のため)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 3980 > 3983

広告ポリシー